★シェイクアウト訓練実施★
東日本大震災から14年目を迎える今年、3月11日はシェイクアウト訓練を行いました。緊急地震速報アラームを受けた瞬間に、机の下に避難し、ゆれがおさまるのを待ち続けました。東日本大震災が発生した午後2時46分には全校児童で黙祷をささげました。子供たちはまだ生まれていない時に発生した東日本大震災ですが、昨年の能登半島地震の恐怖をメディア通して認識しているようです。いつ発生するか分からない地震。地震発生時の避難はもちろんのこと発生後の避難生活を想定した対応策を講じることは大切なこと。様々な災害時にどのように対応するべきか、日頃の生活の中で常に意識しておく必要があります。
コメント
コメントを投稿